水耕栽培で空心菜を育てる|8月前半

8月になりました

真夏は絶好調

水耕栽培装置

8月1日

ハイポネックスの液肥で育てています。自作のタワー型水耕栽培容器。空心菜とちりめんわさびを栽培しています。太陽の方を向けているので、後ろ姿です。コロを付けているので前を向けるのは簡単です。おすすめ

水耕栽培装置

8月1日

向きを変えて前から撮影しました。

水耕栽培

8月1日

水挿しして作った空心菜の根が充実してきました。太陽の強い光に耐えれると思います。

葉に勢いが出てきました

水耕栽培装置

8月2日

手作り水耕栽培は、水平なものを作ろうと考えて、設計図を描き、買い物にまで出かけたのに、突然タワー型ができると閃きました。 制作後も、毎日のように手をかけて、手直しして、眺めて、やっとイケそうな感じになりました。

水耕栽培

8月3日

昨日、仕事から帰ってきて、タワー型の水耕栽培をみたら、苗が一つ萎れていました。 上から落ちる水滴に根が当たれなかったんですね。右側の一番上、右端が萎れています。

ペットボトル

8月3日

管からの出方を微調整。ペットボトルの口から通していた管を、穴を開けて横から通し、水流ができるようにしました。水が落ちる時に、たくさんの水滴になって、あちこちに飛び跳ねるのが望ましいです。人気

養液はハイポニカ

ハイポニカ

8月3日

養液はハイポニカを使っています。

水槽

8月3日

昨夜、溶液を6リットル足しました。この網の部分から、バケツで豪快に入れました。

水耕栽培

8月3日

全体に水滴が根にかかるのを確認して、お日様が当たる方に、水耕栽培装置を向けました。

全部の苗が育っている

水耕栽培

8月4日

7月22日に、空芯菜の苗を水挿しで作って、約二週間経ちました。全部の苗が枯れることなく育っています。

空心菜

8月5日

順調です。

空心菜

8月6日

根がごそっと伸びてます。日中の暑い時間でも萎れることなく、水挿しして作ったすべての苗が、順調です。

空心菜

8月6日

水挿し苗を作ってから、十日。この株の充実ぶりなら、近日柔らかいところを摘めると思われます。

空心菜

8月7日

バルコニーは、陽当たり最高です。朝日から、日中いっぱいよい陽当たりです。よくもまあ、日中のカンカン照りの中、すくすく育つもんです。モーターが動いて、水の流れが止まらなければ、このままイケると思えます。雷雨などで、停電しないといいです。

空心菜

8月8日

快調です。そろそろ、収穫できそうです。

真夏到来

空心菜

8月8日

ここの市の天気は曇りで28℃です。

温度

8月8日

水槽の上は32℃です。

温度

8月8日

タワーのお水は32℃です。
追記:14時にバルコニーは34℃
   タワーの水温32℃

収穫

収穫

8月8日

初めて収穫しました。

収穫

8月11日

収穫します。

収穫

8月11日

二回目、収穫しました。

すこぶる順調

水耕栽培

8月14日

勢いのある水耕栽培の苗たち。土耕の空心菜が虫に食われていますが、水耕栽培は食われていません。

空心菜

8月14日

水耕栽培の枝は、太ってます。よく見ると枝にとげとげがあります。枝を摘んで食べる時、水洗いするとヌルってします。空心菜が株全体に自身でコーティングしているようです。これで、元気な苗は虫を寄せ付けてないと感じます。

空心菜

8月14日

今日の空心菜は、根がたくさん出てますから、これからも上手く行くでしょう。