ぐりーんおあしす日記

2023年3月13日、エンドウ豆の培養土

曇り→雨→曇り

気温は12度C~16度Cです。

スポンサー

エンドウ豆に勢いが出てきました

土
中央のエンドウ豆の勢いが目覚ましいです。
2022年11月3日に蒔いた種は、虫に食べられてしまいました。再度11月25日に苗を植えて、無事に育ちました。

培養土を仕込んだ時の内容です

土の合間に、ミルフィーユ状に有機物を入れていきます。
袋
2022年8月21日に仕込んでいます。
一年耐久の土嚢袋を買ってきて、3袋同時に作っています。

土
柿の木の下で養生してある土です。
栽培し終えた土を柿の木の下で養生しています。この土を使いました。

落ち葉
金木犀を剪定して、落ち葉になった葉っぱを使いました。
庭に大きな金木犀があります。茂った葉を時々剪定しています。

落ち葉
プランターに落ち葉や笹を溜めていました。
有機物が必要だと思っていたので、せっせと落ち葉や木っ端、笹を集めていました。

説明図
ミルフィーユ状に入れました。
土と有機物を交互に、ミルフィーユ状に入れました。

2022年10月23日に切り返しました

土
この土嚢袋で、2つが不調でした。
培養土を作ってすぐに作物を植えてみましたが、育ちませんでした。

土
一袋を、切り返すことにしました。
仕込んでから2ヶ月が経過しています。有機物の量が多く、かつこなれていません。湿り気も強いです。ミミズがたくさんいました。

土
養生しました。
黒い袋を被せて、寝かせることにしました。約一ヶ月、寝かせました。

3つのうちの一つは、上手くいきました

土
2022年11月3日撮影しました。
培養土を作ってすぐ植えた春菊が育ちました。この袋に、11月になってエンドウ豆を蒔きました。現在も無事に育っています。

経過観察

種蒔きしました

エンドウ
2022年11月3日に種を蒔きました。
100均で買った種です。別名はグリーンピースです。無事に発芽しましたが、地上部を虫に食べられてしまいました。11月25日に栽培終了して、苗で改めて開始しました。

苗
2022年11月16日に種蒔きしました。
エンドウの苗を、小さいプランターに蒔いて、砂で栽培していました。砂なので、水で簡単に落ちます。この苗を植えます。

エンドウ
同じ土嚢袋に植えて再チャレンジしました。
ペットボトルを切って、囲いを作りました。ダメもとで植えましたが、無事に成長しました。

エンドウ
2月23日撮影しました。
2月になってからは、勢いが出てきました。