ぐりーんおあしす日記

2023年2月23日、イチゴとセリ

曇りのち晴れ

気温は3度C~15度Cです。

スポンサー

イチゴが元気です

イチゴ花が咲いています。
赤い実は摘んでしまったので、青い実と花だけになりました。次の収穫ができるのを、気長に待ちます。

イチゴ関連の日記

バルコニーで栽培しています

大きなカゴで、糸状菌栽培をしています。
カゴ
培養土の深さが、28センチあります。イチゴの苗一つにしては、このカゴは、深さも幅も十分すぎるくらいあります。イチゴの根は浅めに張るので、深さで言えば、通常はこれほど要らないかもですね。
このカゴは、糸状菌栽培用に作りました、糸状菌栽培では、深い方がよいと菌ちゃん先生が言っていました。このカゴと糸状菌栽培で、イチゴがたわわに実るかは、これから分かるんだろうと思います。
暖かくなると、このカゴにあふれるように、イチゴが茂ると考えています。
今は、水やりは月に2回くらいです。イチゴの株元には、落ち葉が分厚く敷き詰められています。黒いビニールも掛けているので、土の部分が乾きにくいです。土を触って乾いてきたなと感じたら、水をやります。2リットルのペットボトルを一本あげると、底から水が出てきます。腰水にならないように、炭で底上げしています。

水耕栽培をしくじりました

水耕栽培のセリが傷んでしまいました。
外気温が寒くて、バルコニーに行くのをサボりがちでした。
2列あるペットボトルタワーの左側が、傷んでいます。右の菜の花は、根が水槽まで伸びていて、傷みを免れました。

二段目のセリが大きく傷みました。
理由は、養液の循環が2度止まっていて気が付かずに、放置していたからでした。反省しています。
一度は、モーターのビニールホースが外れて、上に水を吸い上げられずに止まりました。二度目は、水槽の中の根がモーター内部に侵入して、稼働を止めていました。

庭のセリを移植します。
土耕のセリが元気です。この苗を移植します。

苗の土を落としました。
右側が、傷んだセリです。左が新しい苗です。根がよく張っていますから、無事に育ってくれると思います。

水耕栽培に植えました。
無事にセットできました。養液も流れていますから、大きく育ってくれると思います。養液の流れが止まらないように、水耕栽培の管理をしっかりやっていきます。

本日の収穫

庭で摘みました。
レタス、パセリ、菜の花です。