色には、何か意味を感じたり感情を感じたりします。周りにあるものは色によって様々な表情がでてきます。色に対して好奇心を働かせると楽しい気分になり、身近に取り入れると気分が一新します。
色から連想される心理効果や、イメージされる言葉やものから、色の理解を深めてみてください。
生活の場や着衣に、色をイメージどおり取り入れるとすごく楽しくなりますし、周囲にも伝わります。
赤色。エネルギーを表す動きを感じさせ、アクティブな印象の色。 炎、血、命、興奮、活気、自己主張、情熱、野蛮、怒り、革命、暑い、爆発、恋、活動的、派手、愛、生命、勇気、争い、強烈、愛情、積極、燃える、緊張 |
橙色。開放的な印象を与える色。 楽しさ、陽気、元気、暖かさ、歓喜、わがまま、にぎやか、活力、あたたか、家庭的、好奇心、快楽、温もり、娯楽、親しみ、健康、美味しさ、柑橘系、夏、救護、自由奔放、ビタミン |
黄色は有彩色の色の中でも1番明るい色。知性を意味する色で人に喜びを与える色。 光、希望、転機、甘え、活発 、希望、明朗、快活、躍動、のどか、若さ、ゆるみ、注意、軽い、軽率、華やか、愉快、発展、可愛らしい、弱い |
緑。安心感や安定、調和を表す色。 自然、癒し、受動的、安定、健康、回復、平和、植物、さわやか、若さ、新鮮、おだやか、安息、安全、やすらぎ、幸福、生命力、平穏、未熟、希望、環境、再生、くつろぎ、若々しい |
青は、精神を安定させる色です。血圧を下げ、脈拍を下げて、怒りや興奮を鎮めます。鎮静効果がありますから、集中力が高まります。 空、海、水、誠実、信頼、清らかさ、落ち着き、冷たい、寂しさ、開放感、涼しさ、知性、精神、清潔、眠り、気持ちよい、平和、失望、悲しみ、不安、安息、憂鬱、広大、デリケート、忠実 |
紺色は、堅実で勤勉、知的で冷静な印象を持つ色です。厳格で、近寄りがたさを感じさせますが、神秘的でもあります。青と意味は共通しますが、青よりも固い重い感じになります。 夜空、宇宙、誠実、信頼、深遠、落ち着き、冷たい、寂しさ、開放感、知性、精神、清潔、眠り、平和、失望、悲しみ、不安、安息、憂鬱、広大、デリケート、忠実、神秘 |
赤と青の色の幅からなる紫はその両方のエネルギーを秘めています。青の鎮静効果を赤のエネルギッシュなパワー、その両方の性質があるので感性を鋭くしインスピレーションを高めてくれます。青と赤が調和し、多様な表情が生み出されます。相反する色が共存しているため「高貴と下品」「神秘と不安」など二面性をもっています。
高貴、神秘、癒し、欲求不満、知的、華麗、欲、二面性、魔法、上品、高級、優雅、古風、粋、神秘、不思議、不安定、複雑、魅力、不良、孤独、不吉、エキゾチック、豪快、ムード、大人、神聖、崇高、永遠、下品、はしたない、心配、帰郷 |
ピンクは女性的なイメージが強い色。やわらかい優しい印象をもっています。 幸せ、甘い、幼さ、解放、安らぎ、感謝、愛情、女性、春、ヒロイン、ハート、開放感、やさしさ、派手、華麗、エレガント、優しい、艶やか、妖しい、不安定、欲情、恋、少女、心、H、可愛らしさ |
白色。清潔で清楚なイメージを与え、クリーンな印象を与える色。 潔白、神聖、純真、純粋、清純、清潔、天国、平和、健康、空虚、たよりない、可能性、心理、軽い、虚脱感、潔癖、明るい、冷たい、新しい、味気ない、威厳、放心、薄情、冷淡、無限、無意味、無、夢、正義 |
銀色は、洗練されたシャープな印象を与えます。 高級、知性、洗練、冷たさ、金属、協調性、機械、未来、殺菌、才能、雪原、貴重、品質、輝き、シンプル、人工的 |
金色は高価の象徴。豊かさを表す色。存在感の強い色。 高級、ステイタス、光、豊か、頂点、貴重、金属、光輝、永遠、稲穂、才能、成功、頂点、輝き、豪華 |
色の調子から連想するイメージ
![]() |
ビビッドトーン(v) [鮮やか] 冴えた、強烈、生き生き、派手(原色、純色、最も彩度が高い) |
![]() |
ペールトーン(p) [薄い] 淡い、軽い、弱い、若々しい、ロマンテッィク、女性的(純色に多量の白を混色した色) |
![]() |
ライトトーン(lt) [浅い] 爽やか、澄んだ、子供っぽい、楽しい(純色に白を混色した色) |
![]() |
ブライトトーン(b) [明るい] 健康的、陽気、華やか(彩度が高く澄んだ明るい色、純色に少量の白を混色した色) |
![]() |
ディープトーン(dp) [深い] 濃い、充実、伝統的、和風(純色に少量の黒を混色した色) |
![]() |
ダークトーン(dk) [暗い] 渋い、大人、丈夫、円熟(純色に黒を混色した色) |
![]() |
ダークグレイッシュトーン(dkg) [暗い灰みの] 重い、固い、男性的、陰気(純色に多量の黒を混色した色) |
![]() |
ストロングトーン(s) [強い] くどい、動的、情熱的(純色に少量の白と黒を混色した色) |
![]() |
ソフトトーン(sf) [やわらかい] 穏やか、やさしい、ぼんやり(純色に白と少量の黒を混色した色) |
![]() |
ダルトーン(d) [鈍い] くすんだ、穏やか、自然、中間色調(純色に白と黒を混色した色) |
![]() |
ライトグレイッシュトーン(ltg) [明るい灰みの] 落ち着いた、おとなしい、渋い(純色に多量の白と少量の黒を混色した色) |
![]() |
グレイッシュトーン(g) [灰色がかった] 濁った、地味、渋い、落ち着いた(純色に多量の白と黒を混色した色) |