11月、収穫と生ゴミ堆肥|ギャラリー

ガーデンタワープロジェクトは楽天で買えます。自治体によっては、コンポスト一体型なので購入費用が出ます。


GALLERY

1.ガーデンタワー

11月8日撮影。お昼の時間ですが、日がよく当たっています。移設した甲斐がありました。

2.収穫

ガーデンタワーの廿日大根やちりめんわさび、水耕栽培から春菊、レタス、レイズドベッドからはピーマンを摘んでいます。

3.生ゴミで堆肥

11月9日撮影。生ゴミが溜まったので、コンポストに。

4.コンポスト

中は、入れられるだけ空いてます。玉ねぎの皮(なるべく小さくして)やら、コーヒーカスやら入れてます。

5.投入しました

今回もシイタケの柄の部分とか、キッチンペーパーとか、ピーマンの種、バナナの皮もありました。

6.堆肥

コンポストの中がたくさんになると、上から突いて下の引き出しで受けて、コンポストから出します。出した堆肥はお庭の隅に置いて完熟させます。
今日ほじってみたら、ミミズがたくさん出てきました。小さい可愛いミミズたちです。ミミズの住める堆肥になっているんだと思うと嬉しいです。

7.堆肥をタワートップに

ミミズがいる堆肥ごと、ガーデンタワーに乗せました。土に潜って、立派なミミズに成長してほしいです。

8.生ゴミで堆肥作り

11月13日撮影。ガーデンタワーのコンポストに、生ゴミを入れます。

9.コンポスト

前回の生ゴミは、かなり沈みました。

10.投入しました

今回は、コーヒーカスがとても多い。コーヒーの粉とペーパーを割いて入れます。初めて入れる時は、コーヒーがミミズに良くないかもと不安でした。インターネットで調べて大丈夫そうなので、入れてます。
バナナの皮もキノコのクズも入れました。今回はタップリ入りました。数日後には、カサが減ってまた沈んでいると思われます。
このタワーには、一番始めの時に、お山からミミズを捕獲して入れました。今はお庭から捕獲して入れます。手間がかからず嬉しいです。

ガーデンタワープロジェクトで野菜を作る

続きは11月、ちりめんわさび、春菊、廿日大根|ギャラリーをご覧ください。
スポンサー