2023年6月家庭菜園日記

2023年6月ぐりーんおあしす日記

スポンサー

ガーデニングが趣味です

日々野菜作りに励んでいます。
四季折々のガーデニングの様子を綴ることにしました。

日記

書いた日にリンクを貼りました。

5月← 2023年6月 →7月
        1
14度C~23度C
2
18度C~23度C
3
18度C~24度C
4
17度C~25度C
5
17度C~27度C
6
17度C~24度C
7
17度C~27度C
8
19度C~27度C
9
17度C~22度C
10
20度C~25度C
11
20度C~22度C
12
20度C~22度C
13
21度C~28度C
14
21度C~26度C
15
21度C~24度C
16
20度C~28度C
17
19度C~29度C
18
19度C~29度C
19
20度C~27度C
20
20度C~26度C
21
18度C~26度C
22
18度C~22度C
23
17度C~25度C
24
21度C~28度C
25
21度C~29度C
26
21度C~24度C
27
23度C~28度C
28
23度C~31度C
29
23度C~32度C
30
25度C~29度C

更新情報・お知らせ

06/01
庭のトマトが折れてしまいました。脇芽が出てくれるといいのですが。
06/02
バルコニーの四季成りイチゴにツボミがつきました。楽しみです。
06/03
土嚢袋のズッキーニにツボミが付きました。株が大きくなっています。
06/04
自然栽培の糸状菌を増やします。イチゴ、茄子、オクラ、胡瓜を栽培しています。
06/05
ピーマンが倒れて萎れてしまいました。栽培を終了します。
06/06
男爵薯を収穫しました。美味しかったです。
06/07
袋栽培のズッキーニが開花しました。
06/08
サツマイモの苗を作ることにしました。
06/09
春菊の養液栽培を開始しました。苗を、日向土に植えました。
06/10
バルコニーで自然栽培しているイチゴに、花が複数付いています。
06/11
生ゴミと落ち葉で培養土を作りました。
06/12
金時草と空心菜を養液栽培しています。
06/13
人参の試験的栽培の経過報告です。人参を苗で植えてみました。
06/14
空心菜を水耕栽培と養液栽培しています。養液栽培が良好です。
06/15
トマトの生育がいい感じです。根の張りもよく、花も咲きそうです。
06/16
つるなしインゲン始めます。自分で作った培養土で、袋栽培を開始しました。
06/17
自分で培養土作りました。糸状菌に増えてもらいます。
06/18
17日に作った培養土にトマトを植えました。中玉トマトです。
06/19
つるなしインゲンの種を蒔きました。
06/20
袋栽培のズッキーニがよく育っています。花が毎日咲いています。
06/21
つるなしインゲンの種が発芽しました。
06/22
グリーンカーテンは、袋栽培の陸わかめです。
06/23
水耕のトマト栽培と土耕のトマト栽培の育ち具合の記録です。
06/24
袋栽培の男爵薯を収穫しました。ぽろしりは、まだ収穫していません。
06/25
自然栽培の胡瓜に実ができました。初物です。
06/26
一度失敗してしまったピーマンなんですが、再チャレンジします。
06/27
水耕栽培のトマトに実が付きました。
06/28
ガーデンタワーにポーチュラカを増やしました。
06/29
プランターに植えていたサツマイモに芽が出て、いい感じの苗になっています。
06/30
今まで花が咲いても実が大きくならなかったのに、胡瓜に実が付き始めましたNEW